忠清道忠州市に位置するLAZY CAIMAN(게으른 악어)はSNSで景色の良いカフェとして有名なお店です。
美しいレイクビューを誇るLAZY CAIMANでは、ビーンバックに寝転んでゆったりと忠州湖の風景を楽しんだり、忠州湖を背景に写真を撮るのも最高です。
お店情報・外観
| 店名 | LAZY CAIMAN(게으른 악어) | 
| 住所(한글) | 충북 충주시 살미면 월악로 927 | 
| 住所(英字) | 927 Worak-ro, Salmi-myeon, Chungju-si, Chungcheongbuk-do | 
| 電話番号 | 043-724-9009 | 
| 定休日 | – | 
| 営業時間 | 平日 10:00~19:00 休日 9:00~19:00 | 
| 駐車場 | あり | 
| ウェブサイト | 
アクセス
- 自動車利用
 カーナビ「게으른 악어」で検索!
 自動車利用をおすすめします!
カフェに行くまでの道中でも道沿いに忠州湖が見えるのでドライブコースとしても楽しめます。
道沿いに大きな看板が見えたら、そこがカフェLAZY CAIMANです。

外観・屋外の様子
駐車場が広いので、土日に来ても駐車に困ることはなさそうです。

右側の山小屋のような外観の建物がカフェLAZY CAIMANです。

カフェの建物を横目に進むとデッキがあり、その奥に忠州湖が見えます。

LAZY CAIMANはカフェの建物内よりも野外席からの景色がいいので、出来れば野外席に座ってください!
また屋外にはフォトゾーンもたくさんあるので旅の記念写真を撮るのにもピッタリです。
まずは、ワニ型の小さな展望台!
カフェの名前の由来となっているワニ型の島が見えます。

この時は12月なのでクリスマス仕様でトナカイの角がついてました。
この台に登ると、思ったよりも前方からの高さがあり怖かったです。

そして、赤い四角い枠の間にスノーボードが置かれたフォトゾーン。
ここで写真を撮る人が多いです。

店内の様子

平日のオープン時間に行ったので、お客さんは私たちともう一組だけでした。
LAZY CAIMANはもともと食堂だった建物をリモデリングしたお店で、店内のインテリアはあたたかな雰囲気です。
1階
店内に入るとすぐ目の前に注文カウンターがあり、両サイドにたくさんのテーブル席があります。

座席の間隔が広くゆったりとしています。

右側にある真っ赤なフラワーウォールが目を引きます。ここで写真を撮る人が多いです。

カウンターで、ボードゲームやひざ掛けも借りることができます。
2階
注文カウンターの横に2階への階段があります。
2階にも室内・室外に様々な席があります。

게으름존=「寝そべって窓の外を眺めながらゆっくりしてね」という意味が込められた空間なんだそうです。

カフェ外部の階段を利用してルーフトップに上がると、髪をたらして寝転んだ女性の顔のように見える월악산霊峰が見えます。
メニューの概要

注文は無人注文システムを通して行います。
コロナ渦で増えた光景の一つですね。

可愛らしい見た目の「バーム」は、バームクーヘンの中にチーズケーキを入れて作ったデザートでドイツのデザート大会2019で金賞を受賞したそうです。
種類も多いので選ぶ楽しみもあります。
LAZY CAIMANといえばラーメン!湖を目の前にキャンプ気分でラーメンが食べられるということで若いカップルにも人気なんです。
調理されたラーメンではなく、貸し出しのガスコンロを席に持っていって直接お客さんが作って食べるシステムです。

インスタントラーメン1個4,000ウォンは高いですが、こんなに景色のいい場所で食べると特別な味がしそうです。
メニュー板・注文方法

《メニュー抜粋》
- コーヒー類:5,000~6,500ウォン
- フルーツエイド類:6,300ウォン
- ティー類:5,800~6,300ウォン
- ワッフルメニュー:13,000ウォン
- クロフル:12,000ウォン
- バーム:2,900ウォン
ドリンクメニューは観光地にしては高くない印象です。
景色の良いカフェではアメリカーノ7,000ウォンも普通ですからね。
※一人1ドリンク注文必須
この日注文したもの
- アメリカーノ 5,000ウォン
- ミックスカフェモカ 6,000ウォン
- ストロベリーバーム 2,900ウォン
- カスタードバーム 2,900ウォン

全体的に味は普通です。
バームも思ったよりもかなり甘くて私はあまり好みではありませんでしたが、甘党の夫は美味しく完食していました。
周辺情報

忠州湖周辺には観光スポットが数多くあります!
⇒関連記事:忠州湖
LAZY CAIMAN まとめ
忠州湖を眺められるカフェLAZY CAIMANをご紹介しました。
忠清北道を旅行する際には、コースに入れてみてはいかがでしょうか。


 
											 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
										
					 
									