普通の共働き夫婦の私達もたまに贅沢をしたくなるときがあります。
ちょっと特別な空間で食事をする、そんなプチ贅沢にぴったりのお店、アナンティソウル内にあるイタリアンレストラン「la foret」をご紹介します。
ANANTI CORHD

- 住所:경기도 가평군 설악면 유명로 1007-90 아난티 펜트하우스 서울
- 電話番号:031-581-4000
- 公式サイト:https://ananti.kr/ko/chord
アナンティソウルは、避暑地として人気の加平(가평)にある会員券1億ウォンを購入した人だけが宿泊できる富裕層向けのペントハウスです。
(それでも大人気で会員券はすぐに売り切れてしまったそうですよ。)
1億ウォンなんて無理だわ~
もちろん私達も無理です(笑)
でも、アナンティソウル内にあるイタリアンレストラン「la foret」は席の予約さえすれば、一般の人でも利用可能なので、まさにちょっとした贅沢気分が味わえるんです。
イタリアンレストラン『la foret』
営業時間:朝 07:00~10:30
     昼 12:00~14:30
     夜 18:00~21:30
お店の雰囲気

テラス席は広々として席数も多いです。
朝の時間帯はビュッフェレストランになるそうなので、その時に使われるのでしょう。

バーベキューの装備もあります。こんな空間でバーベキューなんて最高ですね。

店内は天井が広く、落ち着いた雰囲気です。
従業員の方も丁寧親切で居心地のいい空間です。

メニュー
メニューは「コースメニュー」と「単品メニュー」があります。
ワインの種類も豊富でしたよ。

ランチコース :1人 49,000ウォン(2人以上で注文可能)
- 今日のスープ
- Ananti Farmer’s サラダ
- ヒレステーキとレッドワインソース or イベリコヒレ肉
- Chef’s Special デザート
- コーヒー or 紅茶
窓際の景色のいい席に案内されました。

最初に出されるパンがもう本当においしくて最高でした!
特に写真の奥に写っている真ん中がくぼんだチーズのパンが絶品でした。

とても濃厚なマッシュルームスープ。

オシャレに盛り付けられたサラダ。

ヒレステーキとレッドワインソースは、ジューシーなステーキにソースがとっても合う!

骨付きのイベリコヒレ肉。普段食べているサムギョプサルとは違ったおいしさです。

デザートはレッドベルベットケーキでした。
「ANANTI」のチョコプレートが高級感を演出してます。
私たちはたくさん食べる方なので、単品も追加注文しました。
✓ シーフードアラビアータパスタ 35,000ウォン

ぷりぷりの大きめのエビがゴロゴロ入っていました。
高級感溢れるパン屋さん
「la foret」で出されたチーズのパンがあまりにも美味しかったので、自宅でも楽しみたいと思い、同じ建物内にあるパン屋に行ってみました。

こじんまりとした店内には、普通のパン屋さんよりも幾分お高めの値段がつけられたパンが並びます。
その中に例のチーズのパンが置かれていたと思しきスペースがあり、注意書きの紙がありました。その内容を見ると「販売はしているが予約が必要」とのこと。
ダメ元でレジで聞いてみると1時間後であれば用意できると言われ、どうせなら敷地内をプラプラするのもいいかとパンの代金を支払い、1時間後にまた来店することにしました。
✓ チーズパン1袋8個入:9,000ウォン
森の中にカフェ?!『McQUEEN’S cafe』
思いもよらず1時間の空き時間ができたので、敷地内にあるというカフェにいってみることにしました。
カフェは少し山(森?)の方に入っていくとあるようで、大雑把なイラストで書かれた地図を頼りにカフェを目指して進んでいったつもりが、若干のハイキングコースに入り込みヒールで山道を登っていくという経験もしましたが、何とか目的のカフェに到着しました。
カフェにいく場合は右側の山の方にいってはダメですよ。何だか登っていきそうな道だと思ったら左の方にいってください。そちらがカフェへの道につながっています。
カフェの建物は木造で周囲の雰囲気とよく合っていました。

注文をして待っているとゴルフのカートが店の前にとまって、アイスアメリカーノを颯爽と買って去っていきました。
アナンティにはゴルフコースがあるので富裕層の方が楽しまれているのでしょう。

席は、注文をした建物の屋上部分と隣の建物にありますが、あまり多くありません。


まとめ
『la foret』はすべてのお料理が本当においしかったです。
金額もそこまで高いわけでもないので、満足感が高いです。
またオシャレして行きたい空間でした。


 
											
 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
										
					 
									