- 無愛想だ:무뚝뚝하다
 
- 分厚い:두둑하다, 두툼하다, 두껍다
 
- ファミリー:패밀리
 
- 不安感:불안감
 
- 不安だ:두렵다, 무섭다, 불안하다
 
- ファンデーション:파운데이션
 
- 不意:불의
 
- 不意打ち:기습
 
- 不意打ちを掛ける:기습하다
 
- フィギュア:피규어
 
- フィクション:픽션
 
- 不意だ:갑작스럽다, 느닷없다
 
- 不意に:갑자기, 갑작스레, 난데없이, 불시
 
- 不意を打つ:뒤통수(를) 치다
 
- ブーイング:야유
 
- 風格:풍격
 
- 封切りする:개봉하다
 
- 風向:풍향
 
- 封鎖:봉쇄
 
- 風刺:풍자
 
- 封じ込める:가두다, 봉하다
 
- 風習:풍습
 
- 風疹:풍진
 
- 風水:풍수
 
- 風水害:풍수해
 
- 封ずる:봉하다
 
- 風前の灯火:풍전등화
 
- 風速:풍속
 
- 風俗:풍속
 
- プー太郎:백수
 
- 風潮:풍조
 
- 風土:풍토
 
- 風土病:풍토병
 
- 風靡する:풍미하다, 휩쓸다
 
- ふうふう:호호
 
- 夫婦共有名義:부부 공동 명의
 
- 風味がある:풍미가 있다
 
- ブーム:바람, 열풍
 
- プール:풀
 
- フェイスブック:페이스북
 
- 不得手だ:서투르다
 
- フェミニズム:페미니즘
 
- 増える:늘다, 늘어나다, 부풀다, 오르다, 증가되다
 
- 不穏だ:불온하다
 
- 付加:가첨
 
- 負荷:부하
 
- 深い:깊다
 
- 不快指数:불쾌지수
 
- 不快だ:불쾌하다
 
- 不可解だ:괴괴하다
 
- 付加価値:부가 가치
 
- 不可逆的に:불가역적
 
- 深く:깊이
 
- 不確実性:불확실성
 
- 不確実だ:불확실하다
 
- 不確定:불확정
 
- 深くない:얕다
 
- 深く入り込む:파고들다
 
- 不可欠:불가결
 
- 不可欠だ:불가결하다
 
- 深さ:깊이
 
- 賦課する:부과하다
 
- 不可能なことがない:무소불위
 
- 不可避だ:불가피하다
 
- ふかふか:푹신푹신
 
- ぶかぶか:헐렁헐렁
 
- 深々と:깊숙이
 
- 深まっている:깊다
 
- 深み:깊이
 
- 不寛容:불관용
 
- 不義:불의
 
- 吹き込む:불어넣다
 
- 不起訴:불기소
 
- 不起訴処分:불기소 처분
 
- 噴き出す:분출하다, 뿜어대다
 
- 吹き付ける:내뿜다, 몰아치다, 휘몰다, 끼치다
 
- 不吉だ:방정맞다
 
- 吹き出物:뾰루지
 
- 吹き飛ばされる:날다
 
- 吹き飛ばす:날리다
 
- 不気味だ:섬뜩하다
 
- 普及:보급
 
- 普及する:보급하다
 
- 不況:불황
 
- 布教:포교
 
- 不器用だ:서투르다
 
- 富強だ:부강하다
 
- 不協和音:불협화음
 
- 不均等:불균등
 
- 拭く:닦다, 씻다
 
- 服:옷
 
- フグ:복어
 
- 復員:복원
 
- 不遇だ:불우하다
 
- 服役:복역
 
- 服役する:복역하다
 
- 復学する:복학하다
 
- 復元:복원
 
- 復元される:복원되다
 
- 復元する:복원하다
 
- 複雑だ:복잡하다, 까다롭다
 
- 複雑な気分:만감
 
- 副産物:부산물
 
- 伏日:복날
 
- 福寿:복수
 
- 復讐:보수, 복수, 앙갚음
 
- 服従:복종
 
- 復讐心:복수심
 
- 服従する:따르다
 
- 副食:반찬
 
- 復職する:복직하다
 
- 腹心:심복
 
- 腹水:복수
 
- 複数:복수
 
- 複製する:복제하다
 
- 複製品:복제품
 
- 複線:복선
 
- 伏線:복선
 
- 伏線を敷く:복선을 깔다
 
- 服装:복장
 
- 不屈:불굴
 
- 腹部:복부
 
- 福々しい:복스럽다
 
- 伏兵:복병
 
- 含み:함축
 
- 含む:머금다, 포함하다
 
- 服務:복무
 
- 含める:넣다
 
- 服薬:복약
 
- 服用:복약, 복용
 
- 服用する:복용하다
 
- ふくよかだ:푹신하다
 
- ふくらはぎ:장딴지
 
- ふくらはぎ:종아리
 
- 膨らます:배다, 부풀리다
 
- (熱を加えて)膨らませる:튀기다
 
- 膨らんでいる:부르다
 
- 福利厚生:복리 후생
 
- 膨れている:부르다
 
- 膨れる:부풀다, 붓다
 
- 袋:푸대
 
- 袋叩き:뭇매
 
- 袋叩きにすること:뭇매질
 
- ふけ:비듬
 
- 不潔:불결
 
- 不潔だ:더럽다, 불결하다
 
- 不潔にする:더럽히다
 
- 耽る:잠기다, 빠지다
 
- 不健全だ:불건전하다
 
- 符号:부호
 
- 富豪:거부, 부호
 
- 不公正:불공정
 
- 不公平:불공평
 
- 不孝者:불효자
 
- 不合理だ:불합리하다
 
- 房:술
 
- 負債:부채
 
- 不在者投票:부재자 투표
 
- 塞がる:막히다, 메다
 
- 塞がれる:가리다
 
- 塞ぐ:가로막다, 가리다, 막다, 메다, 메우다
 
- 不作だ:못되다
 
- ふざけている:실없다
 
- ふさふさ:주렁주렁
 
- 無作法だ:난잡하다
 
- 不作法だ:버릇없다
 
- 相応しい:걸맞다, 마땅하다, 알맞다, 얼리다, 좋다
 
- 釜山国際映画祭:부산국제 영화제
 
- 父子:부자
 
- 不思議だ:기이하다, 불가사의하다, 신기하다
 
- 無事だ:무사하다
 
- 不時着:불시착
 
- 不実:부실
 
- 不実だ:실없다
 
- 無事に:고이
 
- 無事に過ごす:잘살다
 
- 不治の病:불치병
 
- 節々:마디마디
 
- 不自由だ:불편하다
 
- 不十分:부족
 
- 不十分だ:미흡하다, 부실하다
 
- 武術:무술
 
- 浮上:부상
 
- 不祥事:불상사
 
- 負傷する:다치다, 부상하다
 
- 浮上する:부상하다
 
- 不条理:부조리
 
- 不条理だ:부조리하다
 
- 侮辱:모욕
 
- 侮辱的:모멸적
 
- 侮辱を受ける:수모를 겪다
 
- 扶助する:돕다
 
- 布陣する:포진하다
 
- 不振だ:부진하다
 
- 不信任:불신임
 
- 不信任案:불신임안
 
- 付随的:부수적
 
- 父性:부성
 
- 不正:부정
 
- 風情:운치
 
- 父性愛:부성애
 
- 不正確:부정확
 
- 不正行為:부정행위
 
- 不正だ:부정하다
 
- 不正腐敗:부정부패
 
- 不整脈:부정맥
 
- 布石:포석
 
- 防ぐ:막다
 
- (目を)伏せる:내리깔다
 
- 武装する:무장하다
 
- 不足:부족
 
- 部族:부족
 
- (食事の量が)不足気味だ:나쁘다
 
- 不足する:달리다, 모자라다, 비다
 
- 部族民:부족민
 
- 舞台に上がる:무대에 올리다
 
- 不確か:불명확
 
- 不確かだ:불확실하다
 
- 再び:재차
 
- 二つほど:두어
 
- 二股:양다리
 
- 普段:일상, 평소에, 평상시
 
- 負担だ:부담스럽다
 
- 負担付贈与:부담부 증여
 
- 不断に:부단히
 
- ぶち壊す:부셔버리다, 쳐부수다, 깨다, 깨 버리다
 
- ぶちまける:쏟다
 
- 付着:부착
 
- 付着する:부착하다
 
- 不注意:불찰
 
- 浮沈:부침
 
- 普通のこと:예삿일
 
- 物価指数:물가지수
 
- 復活する:부활하다
 
- 二日酔い:숙취
 
- ぶつかり合う:부딪치다
 
- ぶつかる:당하다, 부딪치다
 
- 復刊:복간
 
- 復刊する:복간하다
 
- 物議:물의
 
- 復帰する:복귀하다
 
- 復旧:복구
 
- 復旧される:복구되다
 
- 復旧する:복구하다
 
- ぶっきらぼうだ:무디다, 무뚝뚝하다, 투박하다
 
- 物議を醸す:물의를 빚다, 물의를 일으키다
 
- 腹筋運動:윗몸일으키기
 
- ぶつける:들이받다, 박다
 
- 復興:부흥
 
- 物資:물자
 
- 物質的:물질적
 
- 物色:물색
 
- 払拭させる:불식시키다
 
- 払拭する:불식하다
 
- フッ素:불소
 
- ふっと:훅
 
- 沸騰する:끓다
 
- 吹っ飛ぶ:날아가다, 달아나다
 
- 物納:물납
 
- ぶつぶつ(言う):중얼중얼, 투덜투덜
 
- ぶつぶつ呟く:중얼거리다, 징얼거리다
 
- 仏名:불명
 
- 物欲:물욕
 
- 不釣り合いだ:싱겁다
 
- 物流:물류
 
- 物理力:물리력
 
- 不貞行為:부정행위
 
- 不適切:부적절
 
- 不適切だ:부적절하다
 
- ふて腐れる:붓다
 
- ふてぶてしい:넉살스럽다, 넉살이 좋다, 능글맞다, 뻔뻔하다
 
- ふてぶてしさ:넉살
 
- ふと:문득, 불현듯이
 
- 太い:굵다
 
- 不問:불문
 
- 不動産登記:부동산 등기
 
- 不当性:부당성
 
- ブドウ糖:포도당
 
- 舞童に付き添って世話をする女性:기대
 
- 不透明:불투명
 
- 太くなる:굵다
 
- 太っ腹:배포
 
- 太っ腹だ:굵다
 
- 太めだ:굵직하다
 
- 布団カバー:이불잇
 
- 不仲:불화
 
- 船乗り:뱃놈
 
- 赴任する:부임하다
 
- 船の汽笛:뱃고동
 
- 船乗り場:나루터
 
- 不慣れだ:낯설다(⇔익숙하다), 서투르다
 
- 無難だ:무난하다
 
- 腑抜け:쪼다
 
- 船をつくる:모으다
 
- 腐敗:부패
 
- 腐敗する:부패하다
 
- 不発する:불발하다
 
- 不備な点:미비점
 
- 部品:부품
 
- 不憫だ:가엾다, 안타깝다
 
- 不憫に:가엾이
 
- 不分明だ:불분명하다
 
- 不文律:불문율
 
- 侮蔑:모욕
 
- 侮蔑する:모멸하다
 
- 侮蔑的:모욕감
 
- 不便だ:불편하다
 
- 普遍的:보편적
 
- 訃報:부고
 
- 踏まえる:입각하다
 
- 不真面目だ:불성실하다, 실없다
 
- 不満:불만, 불만족
 
- 不満が出ないように処理する:말이 안 나오게 하다
 
- 不満足:불만족
 
- 不満だ:못마땅하다, 미흡하다
 
- 不満を言う:투덜대다
 
- 踏み石:디딤돌
 
- 踏み入る:들어서다
 
- 踏み固めて塊にする:디디다
 
- 踏切:건널목
 
- 踏み切る:단행하다
 
- 踏み越える:딛다
 
- 踏みしめる:디디다
 
- 踏み台になる:밑거름이 되다
 
- 踏み倒される:떼다, 뜨다
 
- 踏み出す:내딛다, 떼다
 
- 踏みつける:디디다, 짓이기다
 
- 踏みにじる:짓밟다
 
- 踏み外す:헛디디다
 
- 不眠症:불면증
 
- 踏む:디디다, 밟다
 
- 不明:불명
 
- 不明確:불명확
 
- 不明だ:묘연하다
 
- 不名誉:누명, 때
 
- 不名誉である:불명예스럽다
 
- 不明瞭だ:불명료하다, 아리송하다
 
- 譜面台:보면대
 
- 増やす:늘리다(≒줄이다), 늘이다
 
- 富裕:부유
 
- 浮遊する:부유하다
 
- 富裕層:부유층
 
- 武勇伝:무용담
 
- 冬の日:겨울날, 동일
 
- 冬の日和:겨울날
 
- 冬日:겨울날, 동일
 
- 扶養家族が多い:딸린 식구가 많다
 
- 腐葉土:부엽토
 
- 不要不急だ:불요불급하다
 
- ぶよぶよする:물렁거리다
 
- フライ:튀김
 
- フライ返し:뒤집개
 
- プライドが高い:자존심이 강하다
 
- プライバシーポリシー:개인정보 보호정책
 
- ぶら下がる:늘어지다, 달리다, 매달리다
 
- ぶら下げられる:매달리다
 
- ぶら下げる:걸다, 달다, 매달다, 차다
 
- プラス・アルファ:플러스 알파
 
- プラタナス:플라타너스
 
- 不埒だ:괘씸하다
 
- プラチナ:백금
 
- ぶらつく:거닐다, 비틀거리다, 어슬렁거리다
 
- ブラックホール:블랙홀
 
- フラッシュ:플래시
 
- プラットフォーム:플랫폼
 
- ふらふら:비틀비틀
 
- ぶらぶらしている:놀다
 
- ぶらぶらと:정처 없이
 
- ふらりと:훌쩍
 
- 振られる:까이다
 
- プラン:기획
 
- フランチャイズ:프랜차이즈
 
- ブランド店:명품점
 
- プランナー:기획자
 
- 振り当てる:할당하다
 
- 振り下ろす:떨치다
 
- 振り返ってみる:돌이켜보다
 
- 振り返る:돌이키다
 
- 振込:이체
 
- 降りしきる:쏟아지다
 
- 降りしきる雪:눈발
 
- 降り注ぐ:내리쏟아지다, 빗발치다, 쏟아지다
 
- 不利だ:불리하다
 
- 振り出す:끊다, 떼다
 
- 振付師:안무가
 
- ぶりっ子:새침데기
 
- 振り払う:뿌리치다
 
- プリプリしている:탱탱하다
 
- 振り撒く:부리다
 
- 振り回される:놀아나다
 
- 振り回す:두르다
 
- 振り向く:돌이키다
 
- 不良食品:불량 식품
 
- 武力:무력
 
- 武力行使:무력행사
 
- 振りまく:부리다
 
- 振り回される:휘둘리다
 
- 振り回す:휘두르다
 
- 武力:무력
 
- 振り分ける:가르다
 
- 不倫:외도
 
- 降る:내리다
 
- 振る:두르다, 차다
 
- フル:풀
 
- 古い:낡다
 
- ふるい:체
 
- 部類:부류
 
- (試験で)振るい落とす:떨어뜨리다
 
- 奮い立たせる:돋보이다
 
- 振るう:떨치다
 
- フルート:플루트
 
- 震え:진저리
 
- 古顔の人:터줏대감
 
- フル稼働:풀가동
 
- 古臭い:낡다, 진부하다
 
- 古くなる:묵다
 
- 古びて使い物にならない:낡다
 
- ブルブル:덜덜, 벌벌, 부들부들, 오돌오돌, 와들와들
 
- ブルブル震える:후들거리다
 
- 古ぼける:낡다
 
- 振る舞う:굴다, 놀다
 
- フルマラソン:풀 마라톤
 
- 触れ合う:맞닿다
 
- 無礼だ:무례하다, 괘씸하다
 
- ブレーキ:제동
 
- 触れる:거치다, 건드리다, 다치다, 닿다
 
- 不連続:불연속
 
- 不労所得:불로소득
 
- ブロードウェイ:브로드웨이
 
- プロ顔負け:프로 뺨치다
 
- プロ級:수준급
 
- ブロックチェーン:블록체인
 
- プロテスタント:프로테스탄트
 
- 風呂場:욕실
 
- プロポーズする:청혼하다
 
- 不和:틈
 
- 不渡り:부도
 
- ふわふわしている:말랑말랑하다
 
- 付和雷同(自分に考えはなく軽々しく他人に同調すること):부화뇌동
 
- 噴火:분화
 
- 分解する:뜯다
 
- 文学賞:문학상
 
- 分岐:갈래
 
- 奮起する:분기하다, 분발하다
 
- 分岐点:가름, 갈림목, 분수령
 
- 踏ん切り:결단
 
- 踏ん切る:결단하다
 
- 分家:가지
 
- 文献:문헌
 
- 文豪:문호
 
- 紛失する:분실하다, 없어지다
 
- 紛失届:분실 신고
 
- 文章:글귀, 글발
 
- 分掌する:분장하다
 
- 文章の断片:단장
 
- 文章符号:문장 부호
 
- 分析:분석
 
- 紛争:분쟁
 
- 扮装する:분장하다
 
- 踏んだり蹴ったり:설상가상
 
- 分担する:덜다, 분담하다
 
- ふんと:피
 
- ぷんと:물씬
 
- 分と厘:분리
 
- 分配:노느매기, 분배
 
- 分配する:가르다
 
- 分泌:분비
 
- 分泌される:분비되다
 
- 分泌する:분비하다
 
- 分泌物:분비물
 
- 分布される:분포되다
 
- ふんふん(歌う):흥얼흥얼
 
- ブンブン(ハエの飛ぶ音):앵앵거리다, 윙윙
 
- プンプン(香りがする):풀풀
 
- 分別:분별, 생각
 
- 分別がない:철없다
 
- 分別収集:분리수거
 
- 分別する:분별하다
 
- 分別のない人:철부지
 
- 分娩:분만
 
- 粉末:분말
 
- 文脈:글발, 문맥
 
- 文明:문명
 
- 文明の利器:문명의 이기
 
- 文盲:문맹
 
- 文盲率:문맹률
 
- 分野:길, 분야
 
- 分離:분리
 
- 分量:분량
 
- 分類:갈래
 
- 分類する:가르다, 분류하다